インスタでフォロワー増やすアプリ・サイトがわかる【INSTA HACK】

Instagramやリスティングなど広告代理店で働くサラリーマンが運営しているブログです。インスタでフォロワーを増やせる方法やアプリ・サイトなどをプロがご紹介!フリーランスで運用代行もしています.

【ツール検証】#BANG(ハッシュバン)の評判・使い方・ログイン方法・不具合等は実際どうなの?

f:id:insta-hack:20190419021333j:plain



 

こんにちは。兵太郎(@hyoutaros)です。

今回は、インスタグラムの自動運用ツールの「#BANG」についてお話ししたいと思います。

インスタグラムの自動運用ツールの一つとして有名な#BANG(ハッシュバン)ですが、実際の評判はどうなの?使い方って難しいの?やログイン方法がうまくいかない、不具合なんかあるの?ぶっちゃけどうなの?という相談を多くいただきます。

 ただ実際のところ、費用は?効果は?凍結リスクは?などなど調べていくうちに、”なんだかうまくいくのかよくわらかん”的な、”考えるのめんどくさい状態”になり放置の方も多くいらっしゃると思います。

 まぁそんなことを思いつつも、暇な時間にインスタグラムをひらけば、いわゆる”インスタ映え”のアカウントを散見し、ちゃんと運用できれば、自分のアカウントも集客に役立ちそう、、なんて思いながらもインスタグラムを手動で運用するのは手間だし、先ほども申した通り、メリットがデメリットを上回っているのか正直わからんし、本当に効果なんてでんの?、、なんて方が多いのではないでしょうか?(同じこと2回言いました。なぜなら私もそうだったから!!!!)

 今日はそんな方のために、私が#BANGを導入するならこんなことを思うな~ということを、まとめました。自動運用ツールも多種多様で、目的に応じて良し悪しが異なるので、この記事が少しでもあなたの目的にあったものであってほしいと思います~!また、他にもオススメの自動運用ツールをいくつかご紹介するので、あなたの使用用途にあったオススメツールが見つかることを願っております!

では早速始めていきたいと思います!

 

 

#BANGとは? 

#BANG機能紹介

ハッシュタグターゲティング(自動いいね・コメント・メッセージ・フォロー)

他のサービスと同じように、ハッシュタグをベースに、自動いいね・フォロー・コメント・メッセージが可能です。また、自動フォローバックもしてくれます。ハッシュタグ最大15個まで登録が可能で、いいねやこめんとは、0〜1000個まで設定が可能です。結構多く設定できるんだな〜。

また、#BANG(ハッシュバン)の一つの特徴である、”自動メッセージ機能”は、自分のアカウントを新たにフォローしてくれた人のアカウントにDM(ダイレクトメッセージ)を自動で送信することができます。自動メッセージ機能を利用すれば、フォローしてくれた人に自己紹介文を送ったり、イベントへの招待メッセージを送信したり、自分が持っている他のメディアの宣伝(YoutubeTwitter)など、様々な利用用途があるのでかなり便利な機能の一つと言えます。⬅︎ユーザーとのエンゲージメントを高める上では、とってもいい機能ですな。

一括フォロー解除

#BANG(ハッシュバン)の自動運用でフォローをしたユーザーのアカウントを一括でフォロー解除することが可能です!!これは意外と優れた機能ですな〜、なぜなら自動でフォローされたユーザーは基本的にハッシュタグをベースにいいねなりフォローなり、コメントをしているから、僕たちがアカウントを一個一個見て、よし!この人はなんだか信用できそう!みたいにフォローしてないですからね。機械的にこのハッシュタグの条件に当てはまってるから!ということでどんどんフォロワーが増えていきますからね。#BANGの一括フォロー解除では、設定した日数の中でも、フォローした履歴が古いユーザーから順番にフォロー解除していきます!

また、フォローをしてからフォローを解除するまでの日数を設定することができます。

設定可能な日数は1日〜30日までとなっています。基本的にフォローバックがないものは削除したいのですが、まぁー15〜30日で何も音沙汰がなければ、フォロー解除をしてもいいのではないのでしょうか?とはいえ、フォローされるかされないかは、あなたがユーザーにとって魅力的なコンテンツを提供できるかどうかにもかかってますので、そこはがんばりましょう!

 え!?ってことはもしかして、自動運用とは別で自分が見つけたアカウントだったり、よくお店に来てくれたりコメントくれる〇〇さんみたいな古株のいいユーザーさんも条件に当てはまれば、削除されちゃうの!?!?!?!

大丈夫です!安心してください!

自分が手動でフォローしたユーザーは自動一括フォロー解除の対象とはなりません

あくまで、#BANGが自動でフォローしたユーザのみが、対象になります。

うん!?でもさ、ってことは#BANGがフォローしたユーザーの中にも、いいね!とかコメントとかしてくれてなんなら、顔も知ってる人もいるんだけど、そういう人らも無条件でフォロー解除されちゃうの?? 

大丈夫です!安心してください!

ホワイトリストという、自動一括フォロー解除の対象から外すリストを作成することが可能です。(ただ、しかしこれが数が増えてくると以外と面倒臭い、そこも自動化してほしいな〜。スコアリング機能とかリストとかねーのかよ、、、ないんだな〜うむうむ)

 

一番メインの機能はこんな感じです!まぁーユーザーターゲティングがメインですもんね!フォロワー増えないと意味ないですし。

エリア選択

これは、#Likesの時に紹介した機能と同様のものになります。要するに、エリア(住所)をベースにフォローやいいね、コメントなどをできます。#BANGでは自動メッセージが送れるので、XXエリア限定!のような告知がよりしやすいところが利点でしょうか?今このお店から3Km圏内にいる人限定!などの告知の方法は面白いかもしれません。あとは、単発のイベントの事前告知にもいいですね。それこそ、渋谷などで打つ広告だと渋谷を通った人にしか告知はできませんが、#BANGのエリアターゲティングをつかえば、お店やイベントの近くの人に告知できることはもちろん、将来のお客さんになる可能性のある人たちに向けても告知が可能です。どういうことかというと、例えば韓国人の観光客がよくくるエリアであれば、韓国に住んでる人に向けて、いいね・フォローをすればいいですし、それ用のコンテンツを用意すれば言いわけです。このように、うまく使えばエリアターゲティングは活用方法が多彩なのです。

ちなみに、最大30個までエリアを登録することが可能です。

スピード調整機能

#BANGが自動でフォロー解除を行うするスピードを3段階の”ゆっくり、普通、速い”から選択・設定することができます。”速い”をスピードに選択・設定すると、インスタグラムの不正利用のチェックに気づかれ、アカウントの利用制限を受ける可能性があります!

えええええwwww てか、ゆっくり・普通・速いって、だいぶざっくりかよwって思った方、だいぶざっくりですよねw

なので、大体の指標にはなりますが、使って見た感じだと、

ゆっくりだと1時間に5~10人くらい

普通で10〜30人程度

速いで、50〜100人程度

フォロー解除されました。

*これは私のアカウントでしたのであくまで参考までに!

 

まぁーなので、単純計算で自動のフォロー解除1日24時間として、速いだと1日1000人以上は最低でもフォロー解除しちゃうわけですねw 一応、インスタグラムの利用規約には、ロボットによる運用は推奨しないとあるので、そりゃー天下のFacebookさんですから、いや1日に1000人も人間解除せんやろと、気づきます。そんな偽アカウントに対する検視は甘くないぜ!なめんなよ!のごとく、アカウントが停止されちゃいますよね。

フィルター機能

スパムキーワードなど、#BANGのツールを通して、自分のアカウントが自動でいいねなどのアクションをしてほしくないキーワードを設定することができます。変なエロアカウントやフォロワー増やしたいアカウントや、バイナリーなど言って怪しい情報商材売り込んでくる人々などはフォローしてもされても、ほぼ得も徳も得られないですからね、フィルターして除外しましょ。

タグ解析

自分が設定をした、ハッシュタグ毎にツールの活動実績を確認することができます。せっかく設定したハッシュタグが狙いとずれていたら、ハッシュタグを変える必要がありますよね。そりゃーサッカー好きな人があなたのターゲットだとして、その人が、必ずしも#サッカーとつけてるわけではなくて、#Jリーグとか、#メッシとか、を調べてる可能性だってあるわけです。前提として自分のターゲットとするユーザーがどんな趣味嗜好なのか、どんな行動をとる傾向があるのか、事前に調べて知っておく方がベターではありますが、自分の知っている範囲の仮説を当てて検証してからでも大丈夫だと思います。

あと、解析する上で、表示可能な期間は4つで

  • 過去3日間
  • 過去7日間
  • 過去30日間
  • 過去60日間

となります

 

結構ざっくりしてるな〜という印象ですね〜季節性(季節によってユーザーの動きが異なるもの)だと、最大で過去60日しかデータが保存されていないので、2ヶ月に一回はデータを保存しに言った方がいいですね。というのも、別に季節関係なくこの手法でいけるんだ!というものを見つけるためにデータ分析、タグを使って仮説検証するのがいいと思います。そこで勝てれば、あなたの一本勝ち、横綱相撲できちゃいますよ!?

 

 

アクティビティログ確認可能

これは、シンプルにどのアカウントにいいね!フォローをしたかですね!

ただ、これとハッシュタグが連動しているわけではないので、正直分析用のデータというよりは単純にログの確認用のデータって感じですね。分析したい人にとっては正直微妙。

アカウント一括管理

複数アカウントを運用する人にとってはいい機能ですね、複数のアカウントを別々の設定で運用可能です。

レポート機能

レポート機能では、フォロワー数、フォロー数、自動いいね数、自動フォロー数、自動コメント数、自動フォロー解除数の数値が確認できますが、これもハッシュタグと紐づけた分析ができないので、単なる前後比較しかできないです。なので、本当に数字の報告用のレポートデータと言ったところです。

 #BANGのメリットは?

簡単で使いやすい割には機能は充実

ここが一番でしょうか、機能が充実と書いた理由は、たくさんの機能があるというよりは、細かい設定が比較的しやすいというところでしょうか?ハッシュタグの数を設定できたり、ホワイトリストを作成できたり、その辺りはいいものかなと。また、自動フォロー解除も日数で区切りながら解除ができるので、無駄に大量アカウントを削除しなくていいのでそれは助かりますね。

自動メッセージが送れる

これは結構ポイント高いのでは?と思います、結局のところインスタグラムのフォロワーが増えるだけではただフォロワーをお金を出して購入するのと同じになってしまいます。フォロワーが増えた結果、商品が売れるようになったり、店舗に来てくれる人やイベントに参加してくれる人が増えなければ効果があったとは言い難いですよね。

 

無料体験がある

これはまぁいいですよね、説明いらないっすよね、要はそういうことっす

#BANGの気になる費用は?

3つのプランがあります。プラン毎に値段が異なりますね。

では何が違うのでしょうか? 2枚目の画像を見ていきましょう。

f:id:insta-hack:20190413105130p:plain

 

 

ベーシックプランには、メッセージプランがなくて、パーフェクトプランだと、真ん中のメッセージプランとベーシックプランを合わせたものになります。

ここから読み取れることとしては、メリットでも紹介したように#BANGの強みは自動メッセージが送れることですね!正直ベーシックプランもそこそこ安いので、初動としてはいいかもしれませんが、結局パーフェクトプランになると思います。また、メッセージプランだけだと、ただ闇雲にメッセージだけ送るアカウントになるので、いわゆる怪しいやつみたいな印象を相手に与えかねず、あまりおすすめできません。 

f:id:insta-hack:20190413105410p:plain

 

さぁ、気になる効果を見ていきますか〜

#BANGの効果は?

うーん、微妙。

なぜ微妙かというと、結局のところ#BANG使ってフォロワー増えるんですが、

そのフォロワーの質がね、、正直あんまり高くないっていうか。

あとは、レポートの質がいまいちですね、進捗確認するにして、ハッシュタグごとにどういう変化があったか見ないとわからないし、ただ数字だけ並べられても。

なので、別に#BANGじゃなくてもいいかなってところですかね。

もっといいツールはあるし#BANGを最初に利用した人が、これだけでインスタ自動運用ツールはクソだ!みたいにはなってほしくないですね。切実に。

まぁ、これはあくまで私一人の意見ですので、ネット民・ツイッター民の意見も拾いにいきましょう!

 

#BANGの評判は?

いいであろう意見

この人は昔から使ってるっぽいですね、自動機能的にはいい!とおっしゃってますね。

f:id:insta-hack:20190413111459p:plain

よくはないであろう意見

・アカウントが凍結されるリスクがあるらしい(技術的に)

詳しくは、こちらを確認してみてください!↓難しいと感じる方は、要はアカウントが凍結されるリスク持ってると覚えておいてください!

kokusai9999.blog112.fc2.com

 

 

・怪しいアフィリエイターが結構いるのでは?

この2人一見よさそうな感じで言ってますが

f:id:insta-hack:20190413111042p:plain

一見、よさそうな発言をしてるように見えるけど、なんだかアフィリエイターっぽいっすね。なぜなら同じツイートを別の時間にもしてるから、、、笑

f:id:insta-hack:20190413111251p:plain

 

まぁよほどいい場合もあるかもですが、直接聞いてみた方がいいと思います。めっちゃ押し売りされる気がしますがw多分

#BANGを使うデメリット

サポート体制はあるが脆弱

#BANGは、サポートをLine@で行ってくれていますが、とにかく対応が遅い、、

営業日ベースで1〜3日かかかるとのこと。そんなことしている間に、ネット民は動いちゃうよ〜〜だし、ハッシュタグの検証なんて、取り合いなので早くやりたい!そんなハッカーのマインドはまるで無視な感じでした。

フォロワーは増えるが質は高くない

まぁーインスタツールあるあるですが、結局数は増えても、質があんまりよくないんでしょ?的な疑いは晴れませんし、僕もあんまりいいユーザーにフォローされませんでした。その点は残念な点でしたかね、見せかけのフォロワー多いアカウントを作るのは簡単ですが、商売はそんなに甘くありませんよ!と言いたくなりますよね、こういう体験をすると

 

最後に

いかがだったでしょうか?

アカウントのペナルティーや凍結のに対応している点だとは思いますが、それでもリスクはある前提でアカウントを運用しないといけません。

唯一いいところがあるとすれば、自動メッセージ機能でしょうか?あれならいいかもしれないですね、ただし私は毎度述べていますがちゃんとお金を払い、凍結のリスクもなく、精密にマーケティングをやってくれる会社の方がおすすめだと思いますし、実際効果も高いと思いますし、なんなら実際あります。また、比較表や他商品の記事も書いていくのでご参考にしていただければと思います~!

少しでもお役に立てていれば光栄です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。